2021年の麻酔科専門医試験 口頭試問の過去問解説を行っていきます。
公式解答は発表されておりませんので間違い箇所がございましたらお問い合わせ欄もしくはTwitterのDMより指摘いただければ助かります。
日本麻酔科学会公開の専門医試験過去問はHPから御覧ください(日本麻酔科学会HP)。
DL方法:ログイン後、左のバナー「各種認定情報・資格申請」をクリック > 右のバナー「麻酔科専門医試験過去問題について」をクリック > 各種年代別の過去問をDLできます。
問1 解答例
糖尿病内科に相談し、血糖コントロール管理の介入をお願いします。
管理目標値は随時血糖 120~180mg/dL 程度を目指します。
問2 解答例
高血圧:高血圧の原因、普段の血圧
心房細動:心エコー、心電図、血栓の有無、ダビガトランの術前休薬について、
問3 解答例
▷ ダビガトランはおそらく硬膜外麻酔するので腎機能を考慮すると4日間の休薬が必要。
▷ スルホニル尿素(SU)薬は前日から休薬。
▷ カルシウム拮抗薬は当日朝まで内服
問4 解答例
▷ 左用 DLT が右気管支に挿入されている
▷ 左用 DLT が左気管支に挿入されているが、気管
支ルーメンのカフ漏れがある
▷ 左用 DLT が分岐手前で固定されている
問5 解答例
状況:左気管支チューブが右中間幹に挿入されているB1-3 が見えている。
対処法:手術を一旦止め、気管支ファイバーを挿管チューブに挿入し、カフを脱気した後、先端位置を確認しながら、気管まで抜いてきます。
気管支の分岐部が見えたら、左気管支にファイバー先行でチューブを挿入します。
問6 解答例
問題点:① 一回換気量が多すぎます ②PEEPが0、③最高気道内圧が高すぎる。
対策としては、1回換気量を6mlL/kg 程度に下げて、PEEPを4cmH2O程度かけます。
酸素飽和度が低下する場合は換気回数を上げるか、吸入酸素飽和度を上げます。
問7 解答例
① チューブの先端位の異常やカフリークを確認。回路リークがないか確認
② 吸入酸素濃度を上げる。
③ 換気側に PEEP をかける。
④ 非換気側に酸素吹き流しか CPAP。
⑤ 分泌物があるようなら適宜吸引
⑥ 適宜量肺換気,リクルートメント手技
問8 解答例
① 疼痛の部位と性状,バイタルサインの確認
② 鎮痛薬を使用したタイミングを確認
③ 硬膜外麻酔の効果範囲を確認
④ 硬膜外麻酔のボトルのコネクトに緩みがないか
⑤ 硬膜外麻酔のチューブが抜けていないか
問9 解答例
アセトアミノフェン注射液を15mL/kgを15 分以上かけて6時間おきに投与します。